スポンサードリンク
目次
最新治療と聞くと受けてみたい気持ちも( *´艸`)
でも、新しいが故にどんな治療なのかという不安も出てくると思います。
今日はそんなウルセラドライを実際に体験された方に、詳しくウルセラドライの体験談をおうかがいしました。
ウルセラドライを検討されている方の参考になりましたら幸いです。
体験者のご紹介
年齢:20代前半
性別:男性
お住まい:東京都
ウルセラドライを受けたきっかけ:
ネットで調べていてよさそうだったから
→ウルセラドライは他の「切らないワキガ治療」と何が違うの?
ウルセラドライを受ける前はどんな気持ちでしたか?
ワキガを完全に克服すると決め、意識的に勉強を始めました。
ワキガについて勉強すればするほど新たな発見があり、楽しいと感じていたのですが、いざ自分が受けるとなると本当に満足できる治療だろうか?という疑問がつきまといました。
ですが、ウルセラドライについてはこの治療法を目にしてすぐに施術したいと思いました。
ミラドライと似ている治療でありながら、ややウルセラドライの方が価格が安い点、100%医師が施術してくれる点、ウルセラドライ療法開発者の南部先生がいるクリニックで治療してもらえる点などが施術を決めたポイントでした。
無料相談とその後の経過は?
無料相談ではすごく親身に時間をかけて相談に乗っていただけました。
再発の可能性、施術前後の経過などを具体的に教えてもらい、イメージがつきやすかったです。
そのときには予約でいっぱいとなっており、ウルセラドライを受けるには数日ほど待つことになりました。
ウルセラドライについて調べれば調べるほどに施術後の日常生活への期待が高まりました。
そもそもクリニックに向かう前から楽しみで仕方がありませんでした。
本来であればワキガの治療というものは成功してほしいと願うばかりで非常にドキドキしているようなものだと思うのですが、ありとあらゆるワキガの知識を頭に叩き込んできた私にとっても、ウルセラドライの施術が成功する以外のイメージを持ち合わせていなかったです。
ウルセラドライ、実際の施術はどうでしたか?
ハイテクそうな機械と、熟練の技を持っていそうな雰囲気を醸し出している先生。
その他スタッフの存在。
治療台に横になってから、かなり緊張したのを覚えています。
ですが、先生をはじめ、スタッフの方に優しく声をかけて頂き、次第にリラックスできました。
ウルセラドライに必要な局所麻酔とマーキングを済ませたあと、「超音波をワキに入れていきますよ」と先生からの説明がありました。
一つ一つ、丁寧に説明しながら施術が進んでいくので、とても安心した気持ちの中で治療を受けることができました。
治療時間は1時間かかりませんでした。
麻酔が切れてからはしばらくヒリヒリとしたヤケドの後のような痛みがあり、その日は上半身裸で過ごしました。
翌日にはほとんどヒリヒリ感はなくなりました。
術後のエピソード
治療後には先生と無口な機械に感謝してもし足りない感情がこみ上げてきて、不覚にも涙を浮かべることとなってしまいました。
この事は先生を驚かせる事態にまで発展してしまったのですが、ほどなくして先生も状況を理解してくれました。
術後の経過は?
ウルセラドライを行った後しばらくは全く臭いがなかったのですが、3ヶ月を過ぎてわずかですが、左ワキに限って汗をかいた時にワキガ臭がします。
再度ウルセラドライを受けることも検討していますが、現状ではデオドラントクリームを塗るとほぼ無臭になるので様子を見ています。
ウルセラドライを受けてよかったですか?
臭いは100%無くなりませんでしたが、9割は消えてくれました。
受けてよかったです。
(体験談は以上です)
いかがでしたでしょうか?
ウルセラドライはまだまだ歴史の浅い治療。
その部分から芽生える不安もあると思います。
それでもウルセラドライを選びたいと思われるのであれば、しっかりと無料相談の中で納得できるまで説明を受けることも大切です。
少しでも不安が残るのであれば、個人的にはウルセラドライを受けることはおすすめできません。
Mさんのように、不安が微塵もない気持ちで施術を受けることが、その後の経過も前向きな気持ちでみていくことができると思います。
今回Mさんに頂いた体験談がウルセラドライを受けようと検討されている方にとって、少しでも役立ってくださると嬉しいです。
→ウルセラドライの施術実績が高いクリニック・美容外科
→【ひとめでわかる】ワキガ治療の種類と人気の方法